不動産投資とは住居目的ではなく収益の獲得を目的に不動産に資金を投入することになります。

一般的に不動産投資の収益としては

「土地などの不動産の値上がりによる収入」=キャピタルゲイン

「家賃収入」=インカムゲイン

の二つに分類されます。

日本国内で考えた場合はキャピタルゲインはほとんど狙うことはできず、インカムゲインの家賃収入を収益として狙って不動産を購入する人がほとんどです。

投資を検討するにあたってリスクについては誰もが考える事ですが、リスクに対してどう対処していくかが大切だと思います。

不動産投資にもリスクはありますが、他の投資とは違ったメリットや違いがあります。

この記事では不動産投資と他の投資の違いについて説明していきます。

目次

長期間にわたる安定した収入が期待できる

投資には景気などの影響を受けるものがあります。

株式投資の場合ですと景気が÷k鳴門投資した会社の株価が下がり、損失が出る事があります。

また、円相場の動向により価格が変動するものもあります。

株式投資、金、為替も影響を受けやすいです。

不動産投資の場合はオフィスビルなどの「事業用の不動産」は景気などの影響を受けやすいですが「居住用」の場合は景気にあまり左右されません。

入居者が景気が悪くなったから引っ越したり、景気が悪くなったから賃貸に住むのをやめるという事はありません。

また、家賃収入が景気が悪く下がる事はありません。

バブル崩壊で土地や建物の値段は大きく下がり半分になったという事はありましたが、家賃は半分になったことはありません。

景気動向に左右されずに安定した利益が長期間期待できるのは不動産投資の特徴です。

投資資金の融資が受けやすい

不動産投資はお金を借りて投資する事ができます。

物件の立地がよく、金融機関の評価が高い物件に関しては頭金を必要としない場合もあります。

例えば、株式投資の場合は「株式投資をしたいから融資をしてください」といってもまずできません。

不動産投資の場合は購入する不動産がそのまま「担保価値のある資産」になりますので、金融機関から見てもリスクが小さく、年収などの制限はありますが、融資は受けやすいです。


リスクを回避できる方法がある

どんな投資にもリスクは必ずあります。

株式投資の場合ですと会社が倒産してしまえばただの紙切れになってしまい、投資した資金が回収不可能になることだってあります。

不動産投資のリスクとしては「入居者が退去して空室になり家賃が入らない」という事です。

ただ、この空室に関しては賃貸の需要が高いエリアを選べば空室期間は短くて済みますし、「サブリース」という形で不動産会社が借りてくれる場合もあります。

リスクを回避する方法が明確になっている点は他の投資にはない、不動産投資の特徴になります。

不動産投資の3つのメリット

不動産投資のメリットとしては以下の3つになります。

■マンション経営を始めると税金を安くする事ができる

マンションを購入して、人に貸して家賃収入を得る場合は、ローン金利、維持管理費などの諸費、建物設備の減価償却費などをマンション経営に必要な経費として計上することができます。

これらの経費が家賃収入を上回る場合、不動産所得が赤字であるとみなされ、確定申告をすると所得税・住民税が安くすることができます。

■老後の安定収入を確保する為のマンション経営

安定的に、持続的に家賃収入という不労所得を得る事ができますので「私的年金」として受け取る事ができます。

会社員の間にマンションを住宅ローンを使って購入する訳ですが、ローンの支払いは入ってくる家賃収入で支払っていき完済後には老後の安定収入として家賃収入を受け取る事ができます。

■マンション経営は実は生命保険の代わりになる

マンションを購入する際に住宅ローンを利用すると、同時に団体信用生命保険に加入します。

団体信用生命保険に加入すると、ローンを利用する方が万が一の事があった場合にもローンの残高を本人に代わって返済してくれる為、残された家族に負担をかける心配はありません。

つまりマンション自体をそのままご家族の方は相続できるので、ご家族の方は相続して家賃収入を得る事ができますし売りに出せばまとまったお金を生命保険でいうところの死亡保険金として受け取る事が可能です。


まとめ

不動産投資と他の投資の違いについて説明してきました。

投資はリスクがつきものですが、リスクに対してどう対処していくかが大切だと思います。

不動産投資を検討する際は他の投資との違いを比較してみましょう。