高齢者を中心に外貨建ての保険はトラブルが絶えないです。

トラブルの内容としては

・元本保証だと思っていたのに損失が出た

・解約しようとしたら50万円損しますと言われた

・払い込みの金額にプラスした金額を受け取れると思っていたが受け取れなかった

といった内容のようです。

銀行の窓口でも保険商品の販売が全面解禁されて一時払いの外貨建て保険のトラブルが目立ち始めていましたが、外貨建て保険は資金を利回りの高い米国債や豪州債などで運用するもので、保険金や年金、解約返戻金などは外貨で受け取るというものです。

為替相場が円安になれば受け取る資産が増える反面、円高ドル安になれば目減りするという結果になります。

こういった特性があるので、投資性が強い金融商品となります。

この記事では外貨建て保険について書いていきたいと思います。

目次

外貨建て保険とは?

外貨建て保険は外貨で運用される保険商品です。

円で運用される保険ですら内容を理解するのは難しいですが、外貨建て保険となるとさらに難しい内容になります。

外貨建て保険の場合は契約者から支払われた保険料は保険会社によって外貨で運用されます。

その運用されたお金は円、もしくは外貨で保険金や解約返戻金として返ってきます。

簡単に言いますと外貨建て保険は保険料の支払い、保険金の受け取りなどが外貨ベースで行われる保険です。

外貨建て保険のメリット

外貨建て保険のメリットは大きく分けると3つあります。

■保険料が割安

外貨建て保険は日本で販売されている保険と比べると保険料が割安となっています。

理由は日本と海外の金利差が影響しています。

■資産の分散が可能

外貨建て保険を契約する事で資産を円だけではなく海外の通貨に分散させる事ができます。

地震などの天災の影響で日本の景気が悪くなり、円の価値が下がった時の為に外貨に替えておくことにより資産を守る事ができます。

■円安になると受取額が増える

満期時に、解約した時に円安になっていれば受取額が増加します。

外貨建て保険のデメリット

外貨建て保険で注意しなければならない部分は2点です。

■受取額が少なくなる場合がある

満期時、解約の時に円高になっている場合は受取額は減少してしまいます。

外貨建て保険は為替相場の変動による影響を受けやすいのでハイリスク・ハイリターンの保険です。

保険の契約は数十年後となる事が多いので為替変動状況を予測するのは困難です。

将来は大幅な円安になっていることだってあります。

■手数料は契約者負担

外貨建て保険は保険料お支払や保険金の受け取りで外貨から円に両替をする際に手数料がかかります。

この手数料は契約者負担で途中で解約するほど解約返戻金が支払い保険料を下回る可能性が高いです。

外貨建て保険は元本割れのリスクには注意

外貨建て保険の人気の理由は高利回りであるという部分です。

ただ、注意しないといけないのは「元本割れ」のあるリスクがある商品だという事です。

そうした元本割れのリスクに気づかず契約をしてしまう高齢者の方が多いです。

契約した後に解約しようとしただけで何十万円、何百万円とも大損してしまうと慌てて契約をなかった事にしようとしてもクーリングオフは8日間しかありません。

泣く泣く大切な老後の資金を捨ててしまう結果になりかねません。

個人年金保険は円建てと外貨建てがありますが、現在の超低金利の下では円建てに高利回りは期待できない為、利回りを狙うなら外貨建てを選ぶ形になるというのは分かりますが、外貨建てには為替リスクがあり、円での保証はないという事をよく理解しておかなければなりません。

まとめ

この記事では外貨建て保険について書いてきました。

外貨建て保険は保険というより投資であると認識しておかなければなりません。

投資になりますので当然、リスクはついてきます。

外貨投資には他にも外貨預金、外貨債権などの方法もありますので、他の金融商品と比較してみた方が良いです。
保険コネクト